4月7日(月)『ムリヤリwikiをつくる会』
ChatGPTにindexページを作らせた、あれ以来、じゃあ情弱はhtmlいじれないのにどうするんや問題と向き合った。最終的にgoogleドキュメントに書いてもらってhtml書き出しを行い、その後のファイル整理とindex.htmlへの追加は私がやるというパワープレイに落ち着いた。もうさ、こんな大変だから世の中のナレッジサービスは有料なんやでと言ってあげたい。
4月8日(火)『デザイン≒パズル』
ギフトカタログ系の仕事ってパズルすぎる。そして今、それがクソほどうまくいっていない。時間ばかり秒で溶けていく。低気圧でやる気も出ない。オワリのメンタルでふんばっている。つらすぎてChatGPTに全てのグチを吐いている。終わらん…終わりたい…
4月9日(水)『詰み』
一日終わって、己のインターネット活動を見返したら、ついに仕事の愚痴さえも封印してた。正直それどころではなかったのはある。トニセンの新曲を聞いた。”事務所”すぎてちょっと元気出た。女特有の体調が芳しくない時期。そりゃ仕事も進まんよ〜情緒死んでんだから…
4月10日(木)『うちはサスケみたいな服』
…を買って、以来そこそこ着回している。いい感じに首元が隠れてクール。自分自身、首の長さは普通にある方だと思われるので、ショートヘアなのも相まって一番似合う服の形な気がする。私の正解って、サスケだったんだ・・・。すこし厚手だから半袖とはいえ涼しくない。春夏の間、つまり今だから着れるやつなのでいっぱい着とこう。
4月11日(金)『一週間の成果』
同じ案件のラフ出しで唸ってたら一週間終わったの、ウソすぎる。あまりにもつらい・・・。沈みすぎてファミレスやけ食いとかしかできない。コンビニで生ラムネを買った。うますぎる。生ラムネをうまいといえる余裕だけはずっと持っていたいね
4月12日(土)『定期便シャンシャンデー』
10時くらいまで布団の中でだらだらして、その後まじで21時までテニラビ。音ゲーで終わった日。家からは一歩たりとも出ていない。オワり。変なところでノルマがあるから心が休まらないのでは?という気もしている。明日は絵とか描きたい。生産性がほしい…。
4月13日(日)『みみちぃ人狼』
お題箱を通してたのしくお絵描きするつもりが、なんか私そっちのけの人狼みたいなのが始まってTwitterに鍵かけるはめになった。人狼すな。私自身にエンタメ性がないので鍵かけて強制終了。絵のお題ください♪が無差別リクエスト学級会に埋もれるのってこんな嫌なんだ。またひとつ学びました。やかましわ。