2月10日(月)『ハンパな祝日が一番イヤ』
クソ忙しい時期の激短納期案件で死が確定した。マジでなんで1日空いちゃうんだよ…と頭抱えている。大人になるにつれ祝日と雪に喜べなくなってきている。マジでおもんないぞ私。不況だとお笑いって流行るらしい。なんか分かる気がする。そこに応援が加わるM-1ってやっぱ需要高いんやろね。何の話?
2月11日(火)『シャンシャンデー』
テニラビぶん回し。モーニング頼んで昼までファミレスでしゃんしゃん、家でもしゃんしゃん、無音プレイなのでバレキス地獄は回避している。アホみたいなノルマを今のうちだと頑張るけなげなオタクだよ。いや、今正直それくらいしかやりがいのあることがないというのもある。つまんねー人生だな?絵が描けなくなっているしなんとかしたーい。なんとかしたいコトばっかり。
2月12日(水)『締め出すなや』
職場着いたらカギ忘れました☆と全員締め出しを食らっていた。なんやねん弊社はさ…。クソ忙しい案件で19時くらいまで残業した。テニラビはガン回しでギリギリセーフな感じ。やってらんねーよ!こういう時に酒に行ったりしないのが私の良い所だよな。アルコールがおいしくないだけだけど。早く落ち着いて欲しい。以上。
2月13日(木)『スワン』
朝ふと「スワン」を聴いてしまい、なんかもう泣きそうだった。ずっと自分の過去ツイートを掘り返しては懐古している。僕にとって真実なのは思い出のカケラだけなので…(それはGreen birdですねと言ってくれる人がいてほしい人生ですね)。仕事のことは置いといて、ただずっとフジファブリックとの思い出を整理して受容していくんだ。ソシャゲの縛りから解放された今、止まんねーからさ。
2月14日(金)『書き殴るということ』
バレンタインとかマジどうでもいい。仕事は忙しすぎるし、フジファブリックのコトで頭がいっぱいなんだわ。といいつつ、帰りはちょっといいチョコを自分に買った。昼間にフジへの気持ちの整理をまとめたブログを書けたから少しだけ落ち着いた。整理する程に長い間一緒にいたんだなと思った。手紙ってワード、桜の季節からたびたび出てくる。志村がいなくなってからも。私も書きかけを認めるか。
2月15日(土)『損』
早朝4時前に目が覚め、ソシャゲをうっかり触ってしまい、1時間ごとにチカチカする頭で寝たり起きたりして10時前に覚醒。結局14時にドっと眠気が襲い、18時に目覚め。なにがいいんだこんな休日、って感じだった。これでいてちゃんと23時には眠い。ちゃんとさ、分かってんなら寝てくれよ、身体…。それしか書くことない。食事さえまともに食ってない。寝る!
2月16日(日)『あと-2%がいい』
9時起床、シャワーあびて、昼までゲームして、スーパー行った。ブルーベリー味の氷結があったから晩酌としゃれこむか、と飲んだ。うーん、ウマいけどやっぱアルコールはおいしくない。ほろよいの3%が一番ほどよく身体があったまるから良い。最近、ツマミっていらんなと思いだした。しょっぱいお菓子はお茶がどう考えても合う。そういうガキだったしな。明日からも忙しい。最悪だなと思い頑張って寝る。