1月27日(月)『渇きがある』
降ってこねーかなー!アイデア。仕事ずっと敗北を感じている。つまらん上に不快!自分に腹が立つからな。フィーリングで生きてきた故のボロが出始めている。もう何を逃げようとしてもムダだししゃーないんだけどさ、向いてないんじゃないかなとかそういうこともよぎっちゃって、かなり精神衛生上よろしくない。降って〜〜〜〜お願い〜〜〜〜!
1月28日(火)『ファービーの教祖』
インスタからインフルエンサー(PRとか金の匂いがするもの)を排除していったら、ついにファービーの教祖が出てきた。意味わかんないけど、おもしろいからそのままにしている(レコメンドで出てくるだけでフォローはしていない)。あとAmerican footballってバンドのリールが流れてきた。97年デビューらしいけど、95年デビューのスペアザと雰囲気似てて、洋邦同年代に同じベクトルの音楽あるのアツかった。それ以外、昨日のリプレイ。
1月29日(水)『22時』
珍しくちゃんと家でしっかりした晩ごはんを食べた。そんでめちゃくちゃ早寝をしようとしている。我ながらとても偉い。完全にちゃんと疲れているのだろう。もう頭ふわふわで字も書けていない。はやくめんどい仕事終わらせたい。一行余りそう。ほんまやめて、ねむい。もつにこみうまい。おやすみ。
1月30日(木)『ファインプレー』
問い合わせの電話をかなりちゃんと対応できたしめんどい仕事も少しだけ進んだ。ごはんも昨日のようにちゃんと食べ、眠くなるのを見越して日記も書けている。ささいな己のファインプレーをホメでもしないとな、という感じ。昨日書き忘れたけど髪染めてた。あれ?火曜だったか?ブルーに戻した。もっさい髪切るのは土曜。終えたら動物園にでも行きたい。
1月31日(金)『本当につらい時なにも書きたくない』
日曜に大雪云々でふるえている。とても困るほど仕事が詰んでいるから。昨日の「兆し」はなんだったん。ムカつきすぎている。明日、絶対に動物園に行ってやるからな。年間ポスポートを買ってやる。バチバチにメイクして、たっぷりあそんで髪切ってキレイにしてもらう。こればかりは譲れない。サイの赤ちゃん会えますように…。
不穏な意気込みで終わった1月でした。
完走した感想としましては、2月もサボらず記録したいものですね。