1月6日(月)『モチベ下げが上手』
仕事始め、帰りのみ、どしゃ降り。傘忘れてショッピングモールまでずぶぬれで歩いた。何か悪いことしましたか?
ヤケクソになってめっちゃ寿司食って帰った。良くないよ!節制…節制…そういえばブログも2本書いた。「書きたい」と思うことがいっぱいあってよかった。やはり自己表現を通して自分と向き合いたい。いやそんなのどうでもいい。書きたいだけ。
1月7日(火)『食いすぎ』
マジで変わり映えのないカスの労働日だった。晴れたのでせめておいしいモン食べたいと思って麻辣湯再訪した。やっぱりスペアザしかかからない。最高。調子に乗って、セーブしたつもりが前回よりも多い具材にライスつけてしまった。辛さゼロにしたしもちろんうまい。マジで、また行く。イイダコとハチノスは必須やで。ほな…
1月8日(水)『BADコミュニケーション』
今日もつまらんので帰りに洋食屋でメシ。たぶん半年ぶりとか。中国人とおもわれるおばちゃんにオーダー2/3間違えられた。あげく最後にサービスでもらったアメに「慎重に考えて話すのが◎」って書いてあって勝手にオチがついてしまった。詳細を起こしても陳腐になるのは分かってるけど、まちがいなく明日ブログに書くことだろう。料理はおいしかった。
1月9日(木)『分かるようで分からんマスロック』
今日も本気でつまらん。平日の労働日ずっとコレになりそう。まぁ仕事だもの、しゃーないよ。案の定ブログには書いた。昨日のコトを…。今日の夜、てかこの日記書く直前にthe cabsの再結成が発表された。私はいまだにanschlussをカラオケで歌いまくっている人間。KEYTALKのコトもあり不穏さに拍車はかかるけど、あの頃の残響系の良さも思い出してしまう。そんな日。
1月10日(金)『労働によろこびなし』
マジでつまらなすぎる。朝早く起きて大半の時間をシャワーでつぶし、仕事して、まっすぐ帰っておわり。ストレスすぎてデニーズでいちごのデカいパフェを食った。日記か?一日をネタ探しのように捉えてしまうからつまらなさに拍車がかかってる?悲しいものでこのつまらなさの丁度いい埋め方がない。私の唯一の長所・バイタリティのオワリを感じてる。せつねっ!やめとこうこの話
1月11日(土)『アークナイツは硬派なゲーム』
クソ羊がよォ!!!すみません🌀(黒く塗りつぶしたニュアンス)キレました。キレすぎて文字めっちゃ間違えて「🌀(黒く塗りつぶしたニュアンス)」をやってしまった。今アークナイツでやってる復刻イベントの敵がムカつく仕様すぎて攻略をあきらめた。
久々にたべたキャベツ太郎がわりとうまかった。明日はギャグマンガ日和展に行くつもり。ちょっと楽しみ。でっけ〜ケツ妹子、見るぞ!撮るぞ!
※ケツ妹子のイラストが添えられている
1月12日(日)『反動がさ』
有楽町までギャグマンガ日和展を見に行く前に、渋谷の∞ドームでケビンスの仁木くん・ママタルトのひわちゃんのライブ物販に。観れんが証明写真(!?)のガチャガチャできるっていうから…4回も回してしまった。展示はスペースが足りないので細かい感想を書けんけど、原稿がめっちゃあって、こんなのもっと金とれよ!と思った。行ってよかった。グッズもめっちゃ買った。その後新宿ルミネでダイヤモンドのステッカーとコレカを買って、4時間くらいカラオケした。つまらん平日をなんとか取り戻した。