【月報】2025年4月の日記

|

毎晩寝る前につけている日記ノートを文字起こししたものです。一部固有名詞をぼかしたり表現に修正を加えています。めんどくさいので文字のみです。今回は2025年4月分です。月〜金フルタイム労働者基準なのでページ分けは月曜始まりです。

総評:仕事仕事仕事虚無虚無虚無インターネット仕事虚無

もういい加減、広報担当が無いユーモア捻り出して滑り散らかすだけの負担まみれのエイプリルフールやめてほしい。新年度のまじめなお知らせさえ悪ノリ判断されて発表ずらさなきゃいけなかったり変に炎上したりでかわいそう。もうキツい。そんなことを思わされた日。ソシャゲもさあ!1日限定のイベントとかやめて〜!泣く

ビジネス展示会でしかビッグサイトに行かないがち。今日もそう。朝ポストに届いた青眼の白龍(ケンティーのペンライトにセットするために買った)を確認のためカバンに突っ込み、青眼携帯OLが爆誕した。あやしいお守り?帰りはTIRTIRのリップを買い、鞄の中にTIRTIRのリップ、fweeのリップ、青眼の白龍というイミフデッキが完成して笑った。

雨続きだ。別にいいけど。ダルい案件の仕事が始まり、いやな予感しかしていない。帰りに寄ったスーパーでお惣菜の名前が「ブローコリー」になっていた。おもわず写真を撮った。ほほえましいね。気圧で頭痛だね・・・

職場付近にできたアサイーボウルやさんにようやく行った。ハーフサイズの小さいボウル550円。ごりごりにナッツやチアシードが入っているため食べ応えアリ、お値段以上の満足感。学生の時、自由が丘で食べたのがうますぎて以来、今ブームになってくれて嬉しいんだけど、当時とトレンドが違うのかあの店が特別だったのか、あの味に出会えていない。でも550円で幸せ手に入るから通っちゃお〜

ほろよいのコーラ飲んだ。3%がちょうどいい。ほどよく体があったまって眠くなる。ちなみに当たり前に何も無い日。ぼけーっとする日。なので書くことないんだなこれが。今後も毎週土日はこうなることが、あるやろう。(ママタルトのひわちゃんの文体に影響されてきていることやろう)

タイトル通りの日。朝それとなく起き、家から一番近いファミレスに行き、スマホにはりついてそのまま一日すごして、帰りは月曜のためのパンとか水とか買って終わる日。残す情報なし。まいごのまーごめ見てアークナイツのイベントやった。満たされてはいる。

14月・第一週 24月・第二週 34月・第三週 44月・第四/五週

マウスオーバーか長押しで説明を表示。